2020年12月13日日曜日

【ご提案】オンライン・チャレンジ・クイズ試作&運用協力者の募集

プロジェクト協力者募集!

コロナ禍の影響によりスカウト活動にも大きな変化があり、リモートによるオンライン環境での集会活動を模索かつ実施する形になっています。

ニューノーマルに向けて、オンライン環境を効果的に活用した活動プログラムを模索するプロジェクトとして、このオンラインでのチャレンジ・クイズの作成と運用の試行を実施します。

つきましては、当該プロジェクトに参画して、共に新しい活動プログラムの策定と実証を行う協力者を募集致したく。

基本的には、ローバースカウト(大学生)および団指導者、団関係者を対象と致しますが、プロジェクトを目指すベンチャーの参加も可能です。但し、ベンチャースカウトの場合は、原隊の指導者と一緒での参加をお願い致します。

本件に関する問合せ、参加希望の申込は、「お問合せ」よりご連絡下さい。

現在、試作として、クリスマス・クイズが1件、SDGsチャレンジ・クイズが3件用意されています。SDGsチャレンジ・クイズについては、追加として後2件程開発を予定。



2020年12月1日火曜日

 2020年11月15日(日)、ボーイスカウト神奈川連盟主催の国際理解セミナー&海外派遣報告を実施。この行事は、毎年11月に開催されますが、今年はコロナ禍の影響も考慮して、初めてオンライン形態による開催となりました。また、海外派遣の中止もあり、派遣発表に加えて、神奈川内での国際交流活動を紹介。

当該行事の記録ビデオは、「神奈川スカウト国際交流」のWebサイトで視聴ができます。

海外派遣報告会の中で、紹介したパインウッドダービーのビデオを掲載します。


★ご参考:[Vol.2020-043]2020年11月30日

        【目次】

  • 【報告】国際理解セミナー&海外派遣報告会2020
  • 【報告】国際デジタルジャンボリー2020
  • 【報告】第4回プログラミング・ワークショップ
  • 【ご案内】メッセージ交換プログラム 2020-2021
  • 【お問合せ】
  • 【参考】リンク集

#pinewoodderby #PWD



第4回プログラミングワークショップを開催

 スカウト活動における新しいテーマ挑戦として、カブ(小3~小5)を対象としたプログラミングワークショップは、第4回を10月24日(土)に開催。

【経緯】

  1. 第1回目は、鎌倉第2団の新年行事集会において、対面形式で実施。
  2. その後、コロナ禍の影響で対面集会の自粛となり、対応策としてオンライン形式によるワークショップを企画。第2回は、鎌倉第2団のカブを対象に試行。
  3. 第3回は、他団(横浜第87団のカブ)を対象に、オンラインで実施。
  4. 第4回は、公立中学(府中第1)の生徒を対象に、ボーイスカウト以外の参加者へのオンラインワークショップを開催。
  5. このワークショップは、神奈川のローバー(大学生年代)が中心となって運営。

コロナ禍がきっかけで始められたオンライン形態によるプログラミングワークショップですが、オンラインである事を生かして、参加グループや地域のより幅広い対象が可能である事が実証されつつあります。

今後は、県内外のボーイスカウトおよび一般の参加者への拡大を視野に、計画の策定を進めています。

#ProgrammingWorkshop #MessengersOfPeace #MoPjapan #Scouts4SDGs #MakeItHappen

2020年10月10日土曜日

【ご案内】iScout 2021 の募集案内

 【チームメンバー募集のご案内】

 

第21回iScoutが来年3月6日(日本時間は、3月7日(日))に開催されます。チーム参加なので、神奈川おスカウトを中心にチームを構成するので、このチームへの参加希望者を募ります。 

  1. 参加条件:16歳以上のスカウト(見学参加で、指導者、保護者も可)。
  2. 参加費用:(別途、参加希望者にご連絡)。
  3. 参加申込:「お問合せ」フォームからご連絡下さい(含む、質問、相談)。
  4. 申込期限:2020年10月20日(火)20:00
  5. 備  考:①時差の関係で、実施は3月7日03:00~07:00の時間帯。
         ②オンラインなので、神奈川以外からも参加可。
         ③下記の詳細説明を参考に、別途チーム登録可能。
          (サポートが必要な場合は「お問合せ」にて。)

- 記 -

iScoutとは?

iScout16歳以上のスカウトの為の国際的なインターネットゲームです。世界中を旅びしながら、課題・質問にチームで挑戦します。クリエイティビティ、チームスピリット、インターネットが重要な要素となります。GMT標準時で、202136日の土曜日の夕方の18時~22時(日本時間:37日の日曜日の3時~7時)の時間帯で開催。今回が、第21回目の開催いなります。

前回の旅行質問は、次の書庫から質問内容、写真、動画等をご覧になることが可能です。

 https://iscoutgame.com/archive/

  

必要なもの:

  • 16歳以上のスカウトから成る、8~25人のチーム。
  • 普通のラップトップ(インターネット接続)。
  • 写真を撮るためのスマートフォン等がいくつか。
  • 平均的なインターネット接続環境。
  • 後は、皆さんからの多くの創造とインスピレーション。

どのようなゲーム内容ですか?

このゲームでは創造的なタスクを提示します。例えば、自転車のストリートレースを企画したり、 航空機の安全ガイドのようなバス向けのものを作ったり等。他の人たちは、インターネット検索を使って「Travel Question(旅行問題)」に挑戦します。例えば、「紙の町から紙の町へと渡り行き」(*1)、「インターネットの利用が減っている国を探す」といった課題等。 
課題タスク終了毎に、新たな「Travel Question」を2件購入出来ます。大会の開催時間内に、一番多くの課題に正解したチームが勝ちとなります。

 

【登録】

次のサイトから登録(Registration)を行います。

 https://iscoutgame.com/ 

登録は、20201015日~202135日ですが、2021131日までの申し込み登録を強く推奨。131日以降は、新規登録枠に余裕がある場合に制限されます。

参加費用は、特に金額の指定はありませんが、iScout運営の為の寄付を行います。


【記念品】

iScoutの記念ワッペンとネームタグ(写真参照)を購入することが出来ます。 


  • 発送は、2021年1月16日。
  • 参加登録時に同時発注をすると送料が免除。
  iScoutホームページからアクセス: https://iscoutgame.com/

【その他】

iScout 2021は完全にコロナ禍に耐えられる内容を目指しています。チームメンバーの皆さんが、ソーシャルディスタンシングを維持しながらiScoutをプレイし、併せて他地域の COVID-19ガイドラインにも従うことができるように運営します。

 

【おうちでMini-iScout 🏡

iScoutのミニ版、「Mini-iScout」を個人もしくはチームでプレイできます。このゲームには旅行に関する質問のみが含まれており、ロックダウン中もオンラインで提供します。仲間のスカウト、学生、同僚、あなたのスポーツチーム等々を誘って、自由にプレイしてください!

   iScoutホームページからアクセス: https://iscoutgame.com/



【参考資料】

2020年10月8日木曜日

Line Blogを始めました

 こどもの笑顔育成協議会神奈川のLineブログを始めました。

主に、Messengers of PeaceやSDGsに関する情報の紹介と考察等をブログでは投稿。また、個人的なコメント等も。

次のURLから「通知を受け取る」を選択して、表示されたページから「Lineで通知を受け取る」を指定して、フォローをして下さい。

★Line Blog購読URLはこちら

#messengersofpeace  #Scouts4SDGs #国際交流 #MakeItHappen #子育て #ScoutJ



安全なオンライン使用の為のガイドラインを紹介

 世界スカウト機構(WOSM)から今年8月に発行された「Connect with Scouts around the world online」教材を10月に開催されるJOTA-JOTIや韓国連盟主催のInternational Digital Jamboree等への参加者に向けて紹介。

COVI-19流行の影響いより、インターネットを使ったオンライン集会やイベントが開催されています。この教材は、スカウトたちが安全にオンラインでの仲間作りや情報発信・共有が行えるように、スカウト指導者と保護者が担う役割等を示しています。

教材は、英語資料ですが、その一部(eラーニング以外)を日本語訳にして掲載:


【対象資料(英語版)】 

  1. Connect with Scouts around the world online

【日本語訳】

  1. オンラインのガイドライン(概要編1/2)
  2. オンラインのガイドライン(概要編2/2)
  3. オンラインのガイドライン(6つのヒント)
  4. オンラインのガイドライン(デジタル・ツール)

【注】eラーニング教材は英語版のみ。

#messengersofpeace #オンラインガイドライン #Scouts4SDGs #国際交流 #MakeItHappen #IDJ2020 #JOTAJOTI #子育て


Natori 1 Group Cub Pack Drum Team service to a local community(Japan)

2011311日に発生した東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)で被害にあった名取市の名取サイクルスポーツセンターが9年ぶりに再開。名取第1団カブ隊は、2020103日(土)に行われた開業式典において、グランドオープニングのカウントダウンに合わせたドラムロールで地域行事に参加しました。

<< Project Registered to WOSM >>
#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #SDG4 #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

2020年9月18日金曜日

国連#ACT4SDGs週間が始まる(9月18日~26日)


9月18日からの国連グローバル週間「#ACT4SDGs」が始まります。SDGs取組み実行活動の登録は済みましたか?

Posted by Kaoru Yasui on Tuesday, September 15, 2020
#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

2020年9月17日木曜日

WOSMへのサービスプロジェクト登録

メッセンジャーズ・オブ・ピース(Messengers of Peace)および持続可能な開発目標: SDGs(Sustainable Development Goals)に関係するスカウトによるサービスプロジェクトを世界スカウト機構(WOSM)へ登録、世界に向けてスカウト活動の情報発信が行われています。

今年の9月17日現在のサービスプロジェクト登録状況をご案内します。日本では、この取組みいついての認知度が低い為、登録件数は非常に低い状況となっています。

★MoP Japan Iitiativesでは、WOSMへのサービスプロジェクトの登録サポートを行っています。スカウトの活動を世界に向けて発信する機会として、登録への参加をお薦めします。

2020年9月14日月曜日

Kamakura Beach Clean (Japan)

  << Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #PlasticFree#しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成 #プラごみゼロ宣言 #スカウトの日

2020年9月13日日曜日

Scout Scarf Day from Japan (Aug.1, 2020)

 << Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #ScoutScarfDay #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

2020年9月12日土曜日

3rd Programming Workshop (Japan)

  << Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

2nd Programming Workshop (Japan)

  << Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

2020年9月11日金曜日

Programming Workshop

 << Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成


2020年9月10日木曜日

Kids’ Smile Support for Youth Development (Japan)

  << Project Registered to WOSM >>



#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen  #ScoutVolunteer #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成 

Fight Together! And Thank You to the Medical Workers (from Japan)

 << Project Registered to WOSM >>



#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #fightCOVID-19 #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成 #感謝

2020年9月6日日曜日

Heavy Rain Disaster Donation Fund (Matto, Japan)

<< Project Registered to WOSM >>

#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

Clean Our Community (Matto, Ishikawa, Japan)

 << Project Registered to WOSM >>


#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #MakeItHappen #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成 #スカウトの日

2020年3月21日土曜日

【報告】Messengers of Peaceとは(基本編)

世界スカウト機構(WOSM)からMessengers of Peaceのプログラムとネットワークのガイドラインが発行されているが、日本ではこの資料についての存在は知られていません。

このWOSMの教材から、一部を抜粋して日本語に翻訳した、国内スカウト関係者向けの基本編です。







2020年3月20日金曜日

【報告】3つのイニシアティブ・パワー

3つのイニシアティブ・パワーの表明と証しの記章とワッペンを着用するキャンペーンは、
2019年の12月から開始して3ヶ月で、趣意を同じくするお仲間が全国で200名を超えました。

これまで、その趣旨をSNS投稿で説明をして来た内容を動画での説明にしました。

我々成人指導者は、スカウトに対して、サポーターであり、プロモーター、そしてファシリテータとしての責務があります。そして、活性化のために最善を尽くさなければなりません。
 
#MessengersofPeace #MakeItHappen #ScoutforSDGs #ScoutVolunteer #WOSM #UN





2020年2月18日火曜日

【報告】「かながわプラごみゼロ宣言」(横浜第87団カブ隊)

横浜第87団のカブスカウト(小学3年~5年)は、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)への取組みとして、「かながわプラごみゼロ宣言」を実施。

また、スカウト活動の合間に、SDGsについての学習も行います。少しづつ、まずは次のような範囲を15分程度のセッションに分けて実施します。

  • SDGsって、17項目とはなに?
  • 世界がSDGsを採決した理由は?
  • 「ジブンゴト」として何が出来るかな?


☆彡WOSMへのプロジェクト登録の報告は、次のURLから:




「プラごみゼロ宣言」の取組みを記念して、宣言ロゴとSDGsを両頬に描いた写真を動画にして、世界スカウト機構(WOSM)へのプロジェクト登録の報告で紹介。そして、海外スカウトに向けて、SDGsへの取組みを訴えるメッセージとして発信。



#Scouts4SDGs #MessengersOfPeace #Act4SDGs #しつけ #こどもの笑顔 #良き社会人の育成

SDG Global Festival of Action開催予定(独ボン)

【SDG Global Festival of Action】

2020年4月1日~3日の予定で、ドイツのボンで開催されます。
持続可能な開発目標(SDGs:)を宣言して5年目になる2020年は、これからの行動に向けて非常に重要な年になると示唆。このフェスティバルが開催される背景には、次の3つの理由が述べられています。
  • 2020年は、グローバル目標として世界の国々が採決した17項目を目標とした「世紀の実践行動」のキックオフを国連事務総長が宣言。
  • 2020年は、国連創立75周年。
  • 2020年は、より強力な実践と行動の加速化、そして可能な限り広範な人々の関与が求められる。


2020年2月10日月曜日

ボーイスカウト応援団&実践者


世界スカウト機構(WOSM)と国連(UN)の動きに賛同、実践行動の証として3枚のワッペを制服に着用、この3つのパワーをアピールします。そして、制服以外では日常生活における理解者かつ支援者である事の証しとして、3種類のピンバッチを着用します。

3つの内、2種類は国連本部とWOSMのショップからそれぞれ販売されています。

ボーイスカウト応援団は、3点と2点のセット(ピン)を限定数用意。


2020年2月6日木曜日

明日への3つのパワー


世界が一丸となって、より良い社会を創造する事を目指しています。

ボーイスカウトは、住んでいる地域社会と密接に関わって活動していると共に、世界の動きに協調して行動しています。すなわち「地域社会そして世界と共に行動するボーイスカウト」の表明です。

ボーイスカウトとして何ができるか?

まずは、この世界スカウト機構の取組みを自分自身が理解して、スカウト達の模範となるように行動する事が必要です。制服は主旨信条の表現です。その制服にこの3点セットを縫い付けることで、スカウト達だけでなく、社会にもアピールする事になります。そして、それがボーイスカウトとしての存在価値を内外から認知して頂ける事につながります。

ボーイスカウト応援団が用意したこの3点セットは、明日に向けた3つのパワー(率先躬行)を宣言した証として、賛同者の方々に着用をして頂いています。







2020年2月4日火曜日

Creating a Better World


世界スカウト機構(World Organization of the Scout Movement :WOSM )は「Creating a Better World」をスカウティングの重要テーマとして推進を行っています。

日本語に訳すと「より良い社会人を育てよう」あるいは「より良い社会/地球を創ろう」とも言えます。「社会人」とは、グローバル市民もしくはアクティブ市民を意味します。そして、そのような社会人を育てることが、将来に向けたより良い社会と地球環境を創ることになると訴えています。

このようなより良い社会人を育てる上で、スカウティングを通して技術、精神、体験等をスカウトは養います。

そこで、重要なのが、スカウトを見守り、指導/導く大人の存在になります。WOSMは、30年近く前から、アダルト・リソースの重要性を説いています。


アダルト・リソースなる大人は、スカウトのサポーターであり、プロモーター、そしてファシリエータ―としての役割を担います。

このことを理解すれば、WOSMから発表されている世界アワード、メッセンジャーズ・オブ・ピース、スカウト・ボランティア、スカウト・フォア・SDGs、メイク・イット・ハップン等が全て同じ流れの一部であること分かります。上記の図は、それをセマンテックで説明したものです。

まずは、スカウト活動をしている自分が置かれているこの大きな流れを知ることから始めてみましょう。

                          -以上-

2020年1月30日木曜日

【報告】「かながわプラごみゼロ宣言」賛同団体に横浜第87団登録


こどもの笑顔育成協議会神奈川に続いて、2019年末に横浜第87団が賛同団体として登録を申請。本日、神奈川県のホームページに、ボーイスカウト団として第1号の賛同団体として掲載されました。




(2020年1月、掲載表示が変更。先に登録したこどもの笑顔育成協議会の掲載を確認)



2020年1月21日火曜日

【報告】神奈川連盟70周年記念式典

2020年1月19日(日)ユートピア横浜にてボーイスカウト神奈川連盟創立70周年記念式典が開催されました。式典では、ローバースカウト(大学生年代)による発表がワークショップで実施され、創立70周年を記念して、感謝状(154件)、善幸状(7ヶ団)、永年奉仕章(89件)の贈呈がありました。


神奈川スカウト活動支援委員会は、Scouts for SDGsの取組みの1つとして、県下の各団に「かながわプラごみゼロ宣言」キャンペーンを紹介し、啓蒙活動を推進しています。

今回の式典では、委員全員と既にかながわのキャンペーンに賛同かつ活動を実施している団、そして式典に参加したローバースカウトは、キャンペーンシンボルであるクジラの図案を描いたバッジを着用しました。

バッジ着用により、一人でも多くの仲間が、かながわのキャンペーンおよびSDGsへの取組み促進になることを期待しています。


(ボーイスカウト神奈川連盟長の黒岩知事) 

(式典で活躍したローバースカウト:クジラのバッジを全員着用)



「プラごみゼロ宣言」のシンボルとして、「涙のクジラ」バッジを着用して、この取組みを最初の一歩として、世界が取り組んでいる持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の17項目にも関心と理解を広げる努力をしています。

世界スカウト機構(WOSM)が提唱する「Scouts Make It Happen」を合言葉に、若い大学生年代のスカウトが中心となり、大人がサポートをする形で、SDGsへの取組みが行われています。

SDGsについて、もっと詳しく知りたい。具体的な取組み方法が分からない等のお悩みをお持ちの場合は、「お問合せ」からコンタクトを行って下さい。スカウト関係の活動窓口をご紹介致します。






最も閲覧数が多い投稿